「ニールセン・ネットレイティング」ブランドでメディア視聴行動分析サービスを提供してきたネットレイティングス株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役会長兼セオ:福徳俊弘)、2012年7月1日付で、ニールセン株式会社に社名を変更いたします。
旧社名: ネットスレイティング株式会社
新社名:ニールセン株式会社
英語表記:Nielsen Co, Ltd.
ネットレイティングス株式会社は、ニールセン、トランスコスモス株式会社などの出資による合弁会社として、ニールセンの日本における消費者のメディア視聴行動分析部門として活動して参りました。
設立当初は社名の通り、インターネット視聴率のレイティングを中心としたソリューションを提供参りましたが、昨今はオンライン広告効果測定、ソーシャルメディアリスニングサービス、スマートフォン利用動向調査などの事業分野を広げており、日本におけるニールセンの視聴行動を分析する部門全体を担っていく、という想いを会社名でより明確に表現するため、ニールセン株式会社に社名変更することを致しました。
社名変更に伴う株主の出資比率、事業内容、人事体制に変更はございません。
なお、ニールセングループの消費者の購買行動を分析する部門があるニールセン・カンパニー合同会社とも、さらに連携を深めて統合的なマーケティング課題の解決に貢献できるよう努めて参ります。
当社は、当社のデジタルデータと行動データに基づくインサイトや評価指標を提供することで、お客様企業をサポートするリーディングカンパニーとして、より一層充実したサービスを提供することを目指します。
ニールセンについて ニールセン・ホールディングスn.v.(NLSNは世界的な情報・調査会社で、マーケティング及び消費者情報、テレビ等のメディア情報、オンライン情報、モバイル情報、トレードやそれに関連した分野でリーダー的地位を確立しています。
ニールセン株式会社は、ニールセンの、視聴者行動分析部門です。
世界標準の視聴者行動分析、オンライン広告効果測定、ソーシャルメディア分析、スマートフォン利用動向分析などを行っています。
ニールセン株式会社は、ニールセン、トランスコスモス株式会社などの出資による合弁会社です。
ニールセン・カンパニー合同会社はニールセンの、消費者購買行動分析部門です。
消費者調査、ショッパー調査、販売予測、マーケティング、ROI分析、コンシューマーニューロサイエンス分析、海外市場情報提供などを行っています。
###
ニールセン株式会社(旧ネットレイティングス株式会社)会社概要】会社名:ニールセン株式会社(旧ネットレイティングス株式会社)英文社名:Nielsen Co.英文社名:Nielsen Co., Ltd. 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷3-25-18 渋谷ガーデンフロント資本金:1億円設立:1999年5月代表者:代表取締役会長兼CEO 福徳俊宏代表取締役社長兼CEO 武智清訓主要株主:ニールセン、トランスコスモス株式会社 など
ニールセン株式会社(旧ネットレイティングス株式会社)は、ニールセン、トランスコスモス株式会社などの出資による合弁会社です。//www.netratings.co.jp/でご覧いただけます。
ニールセンの消費者購買行動分析部門は、ニールセン・カンパニー合同会社です。
消費者調査、ショッパー調査、販売予測、マーケティング分析、コンシューマーニューロサイエンス分析、海外市場情報提供などを行っています。
ニールセン株式会社(旧ネットレイティングス株式会社が提供しているソリューションと主な製品サービス
視聴者分析ソリューションインターネット視聴率データ Nielsen NetView、モバイルインターネット利用動向データ Nielsen KeitaiView、インターネット基礎調査レポート Nielsen BasicReport など。
広告分析ソリューションオンライン広告統計データ Nielsen AdRelevance、Nielsen AdRelevance EXpenditure 広告効果分析サービス Ad Effectiveness など。
ソーシャルメディア分析ソリューションソーシャルメディア分析サービスNielsen BuzzMetricsソーシャルメディア分析ツールNielsen MyBuizzMetrics など。
# # #
本件に関するお問い合わせ先:ネットレイティングス株式会社 広報担当 小宮山 聖花電話:(03)4363-4200-e-mail:jpw_press@nielsen.com