本コンテンツへスキップ
ニュースセンター>

ニールセンスポーツがJ2東京ヴェルディとスポンサーシップの活性化に向けた取り組みを実施 ~東京ヴェルディの未来を共に創るパートナーシップを実現するために~」。

1分で読めるシリーズ|2019年12月

東京都2019年12月12日 - 世界最大のリサーチ会社1ニールセン傘下のニールセン スポーツ ジャパン株式会社(本社:東京都港区)、このたび日本プロサッカーリーグ jリーグj2に所属する「東京ヴェルディ」(所在地:東京都稲城市、取締役社長 羽生英之)、スポンサーシップの活性化に向けた取り組みを共同で実施することに合意いたしました。

サッカー界では日本の多くの選手が欧州をはじめ海外のトップリーグで活躍するようになり、人々の注目を集めている一方で、国内でもイニエスタやフェルナンドトーレスなど世界のトップレベルの選手たちがリーグで観られるようになり、サッカーの盛り上がりはより一層高まっています。このような背景がある中で、協賛企業側も今までのように単なる寄付や応援という意味合いではなく、共に成長し盛り上がるためのパートナーとしてのスポンサーシップを活用するようになってきている。

東京ヴェルディ株式会社パートナー営業部 ディレクター佐川諒のコメント

「東京ヴェルディでは、『ヴェルディを通して、企業の発展に貢献したい』、そのようなビジョンを掲げているパートナー企業様と向き合っています。

ニールセン スポーツ ジャパン株式会社執行役員 副社長 兼 クライアントサービス・ビジネス統括本部長本庄 健人のコメント

「ニールセンスポーツスポンサーシップを通じて、自社の課題解決や社会貢献に繋がるような取組みが出来るスポンサー企業に対してもご支援頂くことができ、そのノウハウが東京ヴェルディ様に貢献できると考えております。

実施内容詳細

  • メディア露出換算
    ニールセンスポーツ独自の指標を用いて、tv(中継・ニュース)ottプラットフォームにおけるクラブ(スポンサー)のメディア露出価値を調査・分析し、効果的な露出に対するインサイトを提供する。
  • スポンサーインパクト調査
    ファンクラブ会員やフォロワーを対象に、オンラインアンケートを実施。クラブへのエンゲージメントレベルの把握に加え、パートナー企業への意識、態度を分析。

###

ニールセン スポーツジャパン株式会社は、世界最大規模のスポーツマーケティングリサーチ&コンサルティング会社です。スポンサーシップに関するデータ分析及びファンインサイトを基に、様々なステークホルダーの事業拡大を支援する。グローバルではアメリカ4大スポーツ、欧州サッカーをはじめ1400以上のクライアントにサービスを提供し、日本ではJリーグやプロ野球球団をはじめとするスポーツライツホルダー、国内の大会・イベントに協賛する企業、その他の代理店、行政との契約をしているスポンサーシップを評価しグローバルスタンダートとして世界中で事業を展開しています。//nielsensports.com/jp/をご覧ください。

ニールセンについて ニールセン・ホールディングス・ピーエルシー(NYSE:NLSNは世界最大級のマーケティング調査&データ分析の会社として、世界規模の消費者と市場における最も完全で信頼されたインサイトを提供しています。500企業として、世界人口の90%を網羅する100ヵ国以上に拠点を有しています。nielsen.com


お問い合わせニールセンスポーツジャパン広報担当 荒木NielsenSports_press_jp@nielsen.com


  1. エソマール 産業レポート「グローバルマーケットリサーチ2017」調べ