本コンテンツへスキップ
02_Elements/Icons/ArrowLeft 戻るインサイト
インサイト>スポーツ・ゲーム

2013年のトップエンターテインメント

6分で読めるシリーズ|2013年12月

2013年は、続編、前作、リメイクといったフランチャイズがエンターテインメントシーンを席巻しました。今年最も売れた3つのDVD-Twilight Saga: Breaking Dawn - Part 2, Hobbit: An Unexpected Journey (Lord of the Rings series), and Skyfall (James Bond series)-は、すべて既存のシリーズものでした。一方、Xbox 360、PS3、PC の各ゲーム機では、2 大フランチャイズの最新作である 「グランド・セフト・オートV」と「コール・オブ・デューティ:ゴースト」が人気を博し ました。

本の売れ行きは、物語の続きを熱望する人たちの影響もあった。大人は、ベストセラー小説『ダ・ヴィンチ・コード』を含むダン・ブラウンのシリーズ最新作『インフェルノ』や1925年の小説を復刻した『華麗なるギャツビー』を貪るように買い求めました。ジェフ・キニーの「Diary of a Wimpy Kid」シリーズの7作目「The Third Wheel」と8作目「Hard Luck」は、それぞれ児童書のベストセラー第3位と第1位となりました。2番目に売れた児童書は、リック・レオダンのHeroes of Olympusシリーズの4作目、The House of Hadesであった。

シリーズものが上位を占めなかった唯一の娯楽分野は成人向けノンフィクションで、宗教をテーマとした書籍が上位3位を占めた。

2013年DVD/Blu-rayトップ10タイトル

順位 タイトル 販売代理店 発売日
1 トワイライト・サーガ/ブレイキング・ドーン Part2 ライオンズゲイト 3/2/2013
2 ホビット 思いがけない旅路 ワーナー・ホーム・ビデオ 3/19/2013
3 スカイフォール 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント 2/12/2013
4 レック・イット・ラルフ ディズニー/ブエナ・ビスタ・ホーム・ビデオ 3/5/2013
5 モンスターズ・ユニバーシティ ディズニー/ブエナ・ビスタ・ホーム・ビデオ 10/29/2013
6 ホテル トランシルバニア ソニー・ピクチャーズ ホーム エンターテイメント 1/29/2013
7 ライズ・オブ・ザ・ガーディアン パラマウント ホーム エンターテイメント 3/12/2013
8 アイアンマン3 ディズニー/ブエナ・ビスタ・ホーム・ビデオ 9/24/2013
9 クルード 20世紀フォックス ホーム エンターテイメント 10/1/2013
10 スター・トレック イントゥ・ダークネス パラマウント ホーム エンターテイメント 9/10/2013
出典ニールセン。
2012年12月31日~2013年12月1日のデータ。ディスク(DVD、Blu-ray、Blu-ray/DVD Combo packsなど)の総販売本数ベース。

2013年版印刷物トップ10 - アダルト・フィクション

順位 タイトル(形式) 著者名 出版社 発行日
1 INFERNO (ハードカバー) DAN BROWN 倍速の本 5/1/2013
2 ザ・グレート・ギャツビー (ペーパーバック) F.スコット・フィッツジェラルド らくがきしゃしん 10/1/2004
3 灰色の影(FIFTY SHADES OF GREY) (Trade Paperback) E.L. JAMES ヴィンテージ・ブック 4/1/2012
4 AND THE MOUNTAINS ECHOED (ハードカバー) ハレド・ホセイニ 河川敷の本 5/1/2013
5 SYCAMORE ROW (ハードカバー) JOHN GRISHAM 倍速の本 10/1/2013
6 DOCTOR SLEEP (ハードカバー) STEPHEN KING らくがきしゃしん 9/1/2013
7 GONE GIRL (ハードカバー) ジリアン・フリン クラウンパブリッシンググループ(NY) 6/1/2012
8 THE LONGEST RIDE (ハードカバー) ニコラス・スパークス グランドセントラルパブリッシング 9/1/2013
9 FIFTY SHADES DARKER (Trade Paperback) (日本語版) E.L. JAMES ヴィンテージ・ブック 4/1/2012
10 JOYLAND (トレードペーパー) STEPHEN KING ハードケース犯罪 6/1/2013
出典ニールセン。
2012年12月31日~2013年12月8日のデータ。ニールセン・ブックスキャンの米国消費者市場パネルは現在、印刷書籍市場の約85%をカバーしており、今後も拡大が見込まれています。2013年1月現在、BookScanにはWal-Martからの売上が含まれています。

2013年版印刷物トップ10 - アダルト・ノンフィクション

順位 タイトル 著者名 出版社 発行日
1 プルーフ・オブ・ヘブン (ペーパーバック) ALEXANDER EBEN シモン&シュスター 10/1/2012
2 KILLING JESUS (ハードカバー) ビル・オレリー ヘンリー・ホルト&カンパニー 9/1/2013
3 JESUS CALLING (ハードカバー) サラ・ヤング トーマス・ネルソン・パブリッシャーズ 10/1/2004
4 LEAN IN (ハードカバー) シェリル・サンドバーグ ノップフ・パブリッシング・グループ 3/1/2013
5 HAPPY, HAPPY, HAPPY (ハードカバー) フィル・ロバートソン ハワード・ブックス 5/1/2013
6 STRENGTHS FINDER 2.0 (ハードカバー) TOM RATH GALLUP PRESS 2/1/2007
7 SI-COLOGY 1 (ハードカバー) SI ROBERTSON ハワード・ブックス 9/1/2013
8 ダックコマンダーファミリー (ハードカバー) ウィリー・ロバートソン ハワード・ブックス 10/1/2012
9 THE FIVE LOVE LANGUAGES (Trade Paperback) (日本語版) GARY CHAPMAN ノースフィールドプレス 12/1/2009
10 AMERICAN SNIPER (マス・マーケット・ペーパーバック) クリス・カイル ハーパー 1/1/2013
出典ニールセン。
2012年12月31日~2013年12月8日のデータ。ニールセン・ブックスキャンの米国消費者市場パネルは現在、印刷書籍市場の約85%をカバーしており、今後も拡大が見込まれています。2013年1月現在、BookScanにはWal-Martからの売上が含まれています。

2013年版印刷物トップ10 - 子供とヤングアダルト

順位 タイトル 著者名 出版社 発行日
1 HARD LUCK (ハードカバー) JEFF KINNEY アミュレットブック 11/1/2013
2 ハデスの家 (ハードカバー) RICK RIORDAN DISNEY PRESS 10/1/2013
3 第三の車輪 (ハードカバー) JEFF KINNEY アミュレットブック 11/1/2012
4 DIVERGENT(ダイバージェント) (Trade Paperback) ベロニカ・ロート キャサリン・テゲンの本 2/1/2012
5 星に願いを (ハードカバー) ジョン・グリーン(JOHN GREEN DUTTON BOOKS 1/1/2012
6 ALLEGIANT (ハードカバー) ベロニカ・ロート キャサリン・テゲンの本 10/1/2013
7 RUSH REVERE & THE BRAVE PILGRIM (ハードカバー) ラッシュ・リムボー(RUSH LIMBAUGH 閾値版 10/1/2013
8 Oh, the places you'll go!(ハードカバー) DR SEUSS ランダムハウス・チルドレンズ・ブックス 1/1/1990
9 GREEN EGGS AND HAM (ハードカバー) DR SEUSS ランダムハウス・チルドレンズ・ブックス 8/1/1960
10 THE WIMPY KID DO-IT-YOURSELF BOOK (ハードカバー) JEFF KINNEY アミュレットブック 5/1/2011
出典ニールセン。
2012年12月31日~2013年12月8日のデータ。ニールセン・ブックスキャンの米国消費者市場パネルは現在、印刷書籍市場の約85%をカバーしており、今後も拡大が見込まれています。2013年1月現在、BookScanにはWal-Martからの売上が含まれています。

2013年Xbox 360で最も人気のあるタイトル トップ10

タイトル 発売日 ゲームランク
コール オブ デューティ ゴースト 11/5/13 99%
グランド・セフト・オートV 9/17/13 98%
バトルフィールド4 10/29/13 97%
マッデンNFL25 8/27/13 97%
アサシン クリードIV ブラック フラッグ 10/29/13 96%
トゥームレイダー 3/5/13 95%
ギアーズ・オブ・ウォー:ジャッジメント※1 3/19/13 94%
バイオショック:インフィニット 3/26/13 93%
デッドスペース3 2/5/13 92%
ウォーキング・デッド:サバイバル・インスティンクト 3/19/13 91%
出典ニールセン
としてお読みください。発売1週間前の時点で、Xbox 360のCall of Duty: Ghostsは、米国内の消費者の期待を総合的に集計した結果、発売サイクルの同じ時点における過去のXbox 360タイトルの99%よりも優れたパフォーマンスを発揮しました。
2013年1月1日~2013年12月1日のデータ。ゲーム消費者の総合的な期待度は、複数の主要な消費者指標(認知度、購買意欲、その他)を活用して1つの総合スコアにまとめられました。そのスコアを、同じプラットフォームで同じ時期に発売された過去のゲームのスコアと比較し、発売予定のタイトルのパーセンタイルランキング(Nielsen Game Rank™)を決定しました。
*本作はプラットフォーム別売上です。

2013年PS3®で最も期待されるタイトルトップ10

タイトル 発売日 ゲームランク
グランド・セフト・オートV 9/17/13 100%
コール オブ デューティ ゴースト 11/5/13 99%
バトルフィールド4 10/29/13 98%
アサシン クリードIV ブラック フラッグ 10/29/13 98%
マッデンNFL25 8/27/13 97%
トゥームレイダー 3/5/13 97%
デッドスペース3 2/5/13 96%
ゴッド・オブ・ウォー:アセンション※1 3/12/13 96%
ラスト・オブ・アス※1 6/14/13 96%
グランツーリスモ6※1 12/6/13 95%
出典ニールセン
と読みます。発売1週間前の時点で、PS3『グランド・セフト・オートV』は、米国における消費者の期待感を総合的に集計した結果、発売サイクルの同じ時点における過去のすべてのPS3タイトルよりも優れたパフォーマンスを示した。
2013年1月1日~2013年12月1日のデータ。ゲームユーザーの期待度は、認知度、購買意欲など、複数の主要な消費者指標を総合的に判断して導き出されたものです。そのスコアを、同じプラットフォームで同じ時期に発売された過去のゲームのスコアと比較し、発売予定のタイトルのパーセンタイルランキング(Nielsen Game Rank™)を決定しました。
*本作はプラットフォーム別売上です。

2013年パーソナルコンピューター(PC)向け「最も欲しいタイトル」トップ10

タイトル 発売日 ゲームランク
グランド・セフト・オートV 9/17/13 99%
コール オブ デューティ ゴースト 11/5/13 99%
バトルフィールド4 10/29/13 98%
アサシン クリードIV ブラック フラッグ 10/29/13 97%
デッドスペース3 2/5/13 95%
トゥームレイダー 3/5/13 94%
バイオショック:インフィニット 3/26/13 93%
シムシティ※1 3/5/13 92%
ザ・シムズ3:ユニバーシティ・ライフ』(※)。 3/5/13 92%
ウォーキング・デッド:サバイバル・インスティンクト 3/19/13 91%
出典ニールセン
と読みます。発売1週間前の時点で、PC版「Grand Theft Auto V」が米国内の消費者期待を総合的に集計した結果、リリースサイクルの同時点における過去の全PCタイトルの99%よりも優れたパフォーマンスを記録。
2013年1月1日~2013年12月1日のデータ。ゲーム消費者の総合的な期待度は、複数の主要な消費者指標(認知度、購買意欲、その他を含む)を活用して1つの総合スコアにまとめられました。そのスコアを、同じプラットフォームで同じ時期に発売された過去のゲームのスコアと比較し、発売予定のタイトルのパーセンタイルランキング(Nielsen Game Rank™)を決定しました。
*本作はプラットフォーム別売上です。

関連タグ