ニールセンは、印刷データとデジタル視聴率データを融合し、クロスプラットフォームの視聴者データを提供します。
イプソスは、emmaの印刷物およびコア・デモグラフィック読者データを引き続き収集します。
ニールセンのコンシューマー&メディア・ビュー(CMV)ライフスタイルおよび製品データを使用し、ニールセンの一連のインサイトおよびカレンシー製品との統合を促進する、合理化された製品です。
ニールセンは今回、初めて印刷物用の通貨を他のメディア通貨と一緒に提供する機会を得ました。
シドニー - 2018年5月21日 - The Readership Works(TRW)、ニールセン、イプソスは本日、オーストラリアのニュースメディア業界と戦略的に協力し、オーストラリアの消費者のブランドやコンテンツに対する断片化したエンゲージメントの測定、理解、報告において「単一の真実の情報源」を提供すると発表した。
この進化により、2013年からイプソスが制作している認定読者データemma(Enhanced Media Metrics Australia)とニールセンのデジタル視聴者データを融合させ、総合視聴者読者データ(emma Cross Platform)を提供するプロセスをニールセンが主導するようになりました。そして、emma Cross PlatformのデータにニールセンのCMV(Consumer & Media View)を融合させ、重要な商品データを提供する予定です。
Nielsen Consumer & Media Viewを印刷物およびデジタル通貨に含めること(emma Cross Platform)で、クロスプラットフォームの読者データ、態度データ、ライフスタイルデータ、製品データを提供します。このソリューションは、emma CMVと呼ばれることになります。
ここでは、もう少し詳しくニールセンについて 仕組みを説明します。
ニールセンは、メディア通貨とニールセンコンシューマー&メディアビューを融合させた長い歴史を持っています。ニールセンは、OzTAM TV Ratings、CRA Radio Ratings、IABお墨付きのNielsen Digital Ratingsなど、メディア通貨とニールセンコンシューマー&メディアビューの融合を長年行ってきました。今後、ニールセンは、すでにNielsen Consumer & Media Viewと融合している既存のメトロオーディエンスデータに加え、メトロプリントデータを導入することを目指します。
Nielsen Consumer & Media Viewは、テレビ局、ラジオ局、屋外広告業者、雑誌社、デジタル出版社、広告主、広告代理店によって支えられています。
The Readership WorksのジェネラルマネージャーであるMal Daleは、次のように述べています。「今回のemma指標の進化は、オーストラリアの読者数通貨としての関連性と価値をさらに高めるものです。世界水準のクロスプラットフォーム測定を確実に継続し、将来にわたってこの市場のメディア業界特有のニーズに対応するためのベストプラクティスを維持します。また、既存のクロスプラットフォーム測定の安定性と、ニールセンが提供する様々なサービス(特にニールセンコンシューマー&メディアビュー)とより密接に統合するエキサイティングな機会を兼ね備えています。"
ニールセンのメディア担当マネージング・ディレクターであるモニーク・ペリーは、次のように述べています。「Nielsenは、総合的な視聴者測定を次のレベルに引き上げる準備ができています。オーストラリア市場向けに、初めて合理的でシンプルなソリューションを提供できることを嬉しく思います。オーストラリアの消費者のユニークで多様化する態度、消費嗜好、民族性、購買意欲をより深く理解し、高品質の通貨データを実現することほど強力なものはありません。Nielsen Consumer & Media Viewの顧客基盤が拡大し、ニュースメディアや雑誌出版社も含まれるようになったことを嬉しく思います。"
シノベイトは、新聞折り込み雑誌、ブランドセクション、地域新聞やコミュニティ新聞を含む、雑誌や新聞の通貨を構成するemmaプリント読者データを引き続き収集します。
イプソスのemmaエグゼクティブディレクターであるブライアン・ホーガンは、「2013年の開始以来、emmaは世界クラスの読者調査としてその地位を確立しています。シノベイトはオーストラリアのニュースメディアや雑誌出版社に読者数測定の継続性を提供できることを誇りに思っており、これまで確実な読者数測定を利用できなかった多くの地方出版社やコミュニティ出版社、独立系出版社も含まれています。Ipsosの最先端の調査技術は世界中で開発されており、読者数や主要人口統計データの提供における我々の熟練度は、メディアやマーケティングの意思決定者に、信頼性が高く一貫した読者データと洞察を今後何年にもわたって提供し続けることでしょう。"
この新しい測定サービスの提供により、メディアの売り手と買い手は、2013年から使用しているコアな人口統計と組み合わせた、印刷物とデジタルにわたるemmaの読者データを継続して使用できるようになります。これにより、長期的な分析やトレンド分析が可能になります。この新しい組み合わせの提供は、2018年6月4日から利用可能です。
「Total Audience Measurementはニールセンのグローバルビジョンの中核であり、我々はオーストラリア市場向けに魅力的なクロスプラットフォームのTotal Audience Readershipソリューションをサポートする情熱とコミットメントを持っています」とペリーは締めくくりました。
産業界に大きな利益をもたらす
FOR ALL
印刷版の読者データとデジタル版の読者データを融合し、5年間にわたり総合的な読者像を提供してきたemmaのクロスプラットフォーム読者通貨を継続する。
emma CMVのデータは、イプソスの分析・メディアプランニング 、DataFriendで利用できるため、トレンドが途切れたりすることはありません。
CMVは、年間22,000人の消費者を測定し、オーストラリアの消費者のメディア習慣、製品所有、購入意向、態度、ライフスタイルの嗜好などに関する詳細な洞察を提供しています。
代理店様向け
CMVの消費者行動、センチメント、製品使用に関するアンケートは、emmaで利用可能な変数と整合するように強化されています。
emma CMVは、広告代理店が印刷物視聴者の購買意欲を明らかにすることを可能にします。購買意欲のあるクロスプラットフォームの消費者に広告メッセージを届けることほど、強力なものはありません。
Nielsen CMVの国内データセットには、Nielsen Homescan Panelなどのデータベースや、Mosaic、Geo-tribes、Landscapeなどのマーケットパートナーからのセグメンテーションモデルも含まれています。
CMVデータがメディアカレンシー融合のハブとなる未来。それは、ナショナルCMVとemmaクロスプラットフォーム、メトロCMVとテレビ、ラジオ、デジタル、リージョナルCMVとリージョナルテレビの融合のいずれであっても同じことです。これらの強力なメディアカレンシーデータセットにより、代理店は、ターゲットオーディエンスが日々どのメディアに関与しているかを正確に把握し、クライアントのために最高のメディアプランを確実に策定することができます。
広告主様向け
メディアカレンシーの融合により、広告主は、業界が推奨する優れた品質のデータセットという確信を持って、戦略やプランを構築することができます。広告主は、キャンペーンの取引と事後分析に同じデータセットを使用することになります。
パブリッシャー向け
Ipsosの強固でベストプラクティスな読者データ収集と、IABお墨付きのニールセンデジタルレーティングを融合させ、emmaクロスプラットフォームの継続性を維持します。
ニールセンが確立したライフスタイル、態度、製品使用などのCMVデータセットとの融合により、あらゆるメディアのパブリッシャーは、同じハブ調査を貴重なメディア通貨と組み合わせて利用し、よりよい成果を上げることができます。
今後、emmaのクロスプラットフォームデータとメトロCMVが統合されると、テレビ、ラジオ、印刷、デジタルの通貨に対応したマルチチャンネルプランニング ツールが市場に投入されることになります。出版社は、すべてのメディア資産に統合された戦略とインサイトを開発することができます。
報道関係者お問い合わせ先
jackie helliker,jackie.helliker@nielsen.com,+61 403 074 864
ニールセンについて ニールセン
Nielsen Holdings plc (NYSE: NLSN) は、世界中の消費者と市場について、最も完全で信頼できる見解を提供するグローバルな測定・データ分析企業です。ニールセン独自のデータと他のデータソースを組み合わせることで、世界中のクライアントが、今何が起きているのか、次に何が起きるのか、そしてその知識を基にどのように行動すればよいのかを理解できるよう支援しています。ニールセンは90年以上にわたり、科学的厳密性と革新性に基づいたデータと分析を提供し、メディア、広告、小売、消費財業界が直面する最も重要な問題に答えるための新しい方法を開発し続けています。S&P 500 企業であるニールセンは、100 カ国以上で事業を展開し、世界人口の 90% 以上をカバーしています。詳細については、 www.nielsen.com。
ニールセンについて イプソス
Ipsosは、リサーチのプロフェッショナルによって管理・運営されている独立した市場調査会社です。1975年にフランスで設立されたIpsosは、すべての主要市場において強力な存在感を示す世界的なリサーチグループへと成長しました。Ipsosは世界のリサーチ業界において第3位にランクされています。88カ国にオフィスを構えるIpsosは、広告、顧客ロイヤルティ、マーケティング、メディア、広報調査、調査管理という6つの調査専門分野にわたって、洞察に満ちた専門知識を提供しています。
ニールセンについて エムマ
emma™(Enhanced Media Metrics Australia)は、デジタル時代に対応したオーストラリアのクロスプラットフォーム視聴者インサイト指標です。emma™は、独立系調査会社のIpsos ConnectがThe Readership Works(TRW)のために開発したもので、イギリス、イタリア、フランスなど40カ国以上で公式の視聴者調査システムとして採用されています。またemma™はNielsen Digital Ratings Monthlyと契約を結び、そのデータをemmaのデータで融合させ、クロスプラットフォームでの説明責任、精度、透明性およびデータ収集回数を向上させた上で提供しています。オーストラリアメディア連盟はemmaの開発に携わり、技術委員会の委員を務めています。emmaは、ロブ・ホール博士による独立した監査を受けています。