障がいのある社員や、障がいのある家族を介護している社員のためにインクルーシブな環境を育むことは、ニールセンの全体的なダイバーシティ&インクルージョン戦略にとって不可欠です。
当社の9つの従業員リソース・グループ(ERG)の1つであるADEPT(Abled and Disabled Employees Partnering Together)のメンバーとして活動する当社の献身的な従業員は、当社のオフィスや地域社会でそのような環境づくりに貢献しており、その活動は以下のような評価を受けています。 障害平等指数で90%のスコアを獲得.しかし、ADEPTが行ったより強力なイニシアチブのひとつは、ニールセンの幅広い測定能力を活用して、障害を持つ消費者の影響を定量化し、定義するための調査を設計したことです。
この研究は、最近の報告書に結実した、 障害のある多様な消費者へのアプローチこれは、障害を持つ消費者に関する初めての報告書である。この報告書は、障害を持つ人々とその家族の生活について、貴重なインサイト 。まず第一に、私たちの調査は、障害 者が米国内に広く存在し、総人口の19 %を占めていることを明らかに しました。第二に、障害 者は多様で あり、すべての人口統計学的特徴を代表して いる。最後に 、障害を持つ消費者は 強力であり、米国国勢調査局によれば10億ドルの市場セグメントを代表している。そして、もう少し掘り下げてみると、その力は特定のケースやカテゴリーにおいて特に顕著であることがわかった。
例えば、障がいのある消費者は、平均的な消費者よりも買い物に行く回数が多く、1回あたりの消費額も多く、お買い得品やクーポンに費やす金額も少ない。店内では、障害のある消費者は平均的な消費者よりもペットフードに20%、ペットケアに19%多く消費する。食品に関しては、障害のある消費者は、パンや焼き菓子に11%多く、包装された肉類に8%多く消費する。これらの購買特性や嗜好はすべて、障害のある消費者が、これらの消費者を取り込むことのできる小売業者や製造業者にとって、強力で重要な消費者グループを構成していることを示している。
障害を持つ家族の世話をしている身としては、この情報は身近に感じられた。私は、職場であれ何であれ、障害者が必要なときに「手を挙げて」支援を求める力を与えられていないと感じることがしばしばあることに気づいた。この報告書の情報が、世界中の企業のリーダーたちの目に触れ、障害者が従業員としても消費者としても力を発揮できることに気づいてくれることを願っています。障がいを持つ消費者をよりよく理解することで、リーダーや企業は彼らのニーズを満たす製品を設計し、サービスを提供することができ、彼らが職場で活躍できるようになるのです。
詳しくは、ニールセンの 障害を持つ消費者レポート.点字版もあります。
ジョン・バーバンクはニールセンのストラテジック・イニシアチブ担当プレジデント。ADEPTのニールセン・グローバル・リーダーシップ・スポンサーでもある。