ニューヨーク発-2016年10月4日-ニールセン(NYSE: NLSN)と異文化インサイトを提供する大手企業EthniFactsは本日、ニールセン異文化親和性セグメンテーションの開始を発表した。この新しいセグメンテーションは、ニールセンのホームスキャンパネルとEthniFactsの異文化調査CulturSortを組み合わせたもので、人種や民族に関係なく、自分たちのルーツとなる文化の外で考え、行動し、購入することができる消費者を理解することができます。
Homescan、Spectra、Total Shopper Viewなど、ニールセン独自の消費者・ショッパーマーケティングツールとの統合により、消費財(CPG)マーケティング担当者は、さまざまな文化圏で「総合的な市場指標」を測定・適用することができる。
ニールセン・インターカルチュラル・アフィニティ・セグメンテーションでは、マインドセット、行動、機会に基づく5つの重要なセグメントを使用し、マーケターが今日の米国の異文化消費者をより深く理解できるようにする:
- モノカルチャー:自分のルーツとなる文化以外の多様なライフスタイルや嗜好を経験したり、それに参加したりしない消費者。
- 傍観者:多様な嗜好や嗜好に気づいてはいるが、一般的にはあまり関与していない消費者。
- 探検家:多様な嗜好を限定的に試している消費者。
- マニア:多様な嗜好に触れ、それを受け入れる消費者。これらの経験を実践しているが、指導しているわけではない。
- アンビシュアル:環境とライフスタイルのリーダーであるこれらの消費者は、多様な味覚や嗜好への親和性が高く、他者と経験を共有したいという欲求が高いため、インフルエンサーと見なされる。
「ニールセンの北米Buy担当プロダクトリーダーであるアレット・ラティオシアン(Aret Ratyosyan)氏は、次のように述べています。「文化的セグメンテーションに対するこの画期的なアプローチは、人口の大多数が多文化であるか、多文化的な態度、製品、トレンドの影響を強く受けているアメリカの新しい状況をマーケターが理解するのに役立ちます。「このツールによって、ニールセンのクライアントであるPGメーカー、マーケティング担当者、小売業者は、異文化の影響を強く受ける消費者の心に響く効果的なマーケティング戦略を立案するために、異文化の消費者が現在何を購入しているかを特定することで、将来のトレンドを先取りすることができるようになります。
インターカルチュラル・アフィニティ・セグメンテーションは、さまざまな文化的セグメントにわたって消費者の共感を呼んでいる製品を追跡するだけでなく、ブランドが従来の人口統計学的モデルから脱却するのにも役立つ。マーケティング担当者にとって、これは米国のあらゆる人種や民族の消費者全体の文化的セグメンテーションを真に理解し、対処することを意味する。このツールを使うことで、CPGは、非ヒスパニック系白人を含む、多文化的な影響を受けた消費者全体に何が響くかを測定するための、より広い視野を提供することができ、機会拡大の扉が開かれます。これには、その製品に最適な流通チャネルの特定、民族/人種間の親和性によるマーケティング結果の追跡、潜在的なクロスプロモーションの機会の発見、近い将来すべての消費者に広がる可能性のある、異文化間の親和性の高いセグメントの傾向の特定などが含まれます。
「インターカルチュラル・アフィニティ・モデルは、ニールセンについて マイノリティ・マーケティングではなく、マジョリティ・マーケティングです。50歳未満の米国人口の半数以上が多文化または混合世帯(複数の人種や民族を含む世帯)で生活している現在、このモデルは米国の主流派のより正確な姿を示しています」と、エスニファクツのCEO兼創業パートナーであるマイク・ラクスタは述べています。"マーケティング担当者は、マインドセットだけでなく、自分のルーツとなる文化の外で購入する行動や機会を特定することで、多様な嗜好や好みを共有し、製品を流行させることに最も意欲的なインフルエンサーとなる可能性の高いAmbiculturalsやその他の異文化親和性の高い消費者を効果的に活性化することができます。"
今後数十年の間に、米国では多文化消費者と多文化の影響を受けた消費者の増加が予測されることから、これらのグループは大きな消費力を持ち、将来の成長ドライバーとしてブランド・マーケッターの注目の的となるはずだ。このような消費者を理解し、その消費者とつながることは、今後数年間、適切な存在であり続けようとするブランドにとって極めて重要である。
Nielsen-EthniFacts ヒスパニック・セグメンテーションは、現在米国で利用可能です。
ニールセンについて ニールセン
ニールセン・ホールディングス・ピーエルシー(Nielsen Holdings plc、NYSE: NLSN)は、消費者の視聴と購買に関する包括的な理解を提供するグローバル・パフォーマンス・マネジメント企業である。ニールセンのウォッチ部門は、メディアや広告のクライアントに、ビデオ、オーディオ、テキストなど、コンテンツが消費されるすべてのデバイスを対象としたトータルオーディエンス測定サービスを提供している。Buy部門は、消費財メーカーや小売業者向けに、業界唯一のグローバルな小売パフォーマンス測定サービスを提供しています。ニールセンは、ウォッチ・セグメントとバイ・セグメント、およびその他のデータソースからの情報を統合することで、クライアントにパフォーマンス向上に役立つアナリティクスも提供している。 S&P500の一社であるニールセンは、100カ国以上で事業を展開し、世界人口の90%以上をカバーしています。詳細はwww.nielsen.com。
ニールセンについて ETHNIFACTS
EthniFacts LLCは、文化が消費者の行動をどのように動かすかに焦点を当てた消費者インサイト・プロバイダーです。心理学と統計学の専門知識、革新的な人口統計ツール、深い文化観察と解釈を駆使し、今日の進化する消費者環境について革新的で実用的な理解を提供しています。 詳しくは、 www.ethnifacts.com。
メディア・コンタクト
ジュヌヴィエーヴ・アロンソン、genevieve.aronson@nielsen.com、(646) 654-5742