世界の広告費は前年比で緩やかな成長にとどまっていますが、2013年は特定の業界にとっては消費の多い年であり、その他の業界にとっては不作の年であることが証明されています。ニールセンの四半期報告書「Global AdView Pulse」によると、第1四半期に最も成長したのは産業・サービス業です(8%増)。一方、金融サービスや自動車の広告主は支出を減らしています。

産業とサービスの中では、産業、農業、財産の広告費が最も伸び、世界全体で28.7%増となりました。アジア太平洋地域とラテンアメリカ地域は広告費が最も多い地域で、それぞれ22.1%と10%の伸びを示しました。この部門の広告費市場シェアは11.5%で、業界の中でも主要な広告主としての地位を確固たるものにしています。
FMCG(Fast-moving Consumer Goods)は、長年にわたってこの分野の成長で最も価値のあるプレーヤーでしたが、今期は6.1%の増加を誇り、減速の兆候は見られませんでした。中南米は22.2%の伸びを示し、この伸びを牽引しました。飲料部門は9.7%増となり、世界的な成長を牽引しました。化粧品とトイレタリーは5.6%増となりました。ドリンクのサブセクターのうち、スピリッツのカテゴリーが特に好調で、当四半期の支出は36%増加しました。
金融と自動車は、主に欧米の経済状況の継続により、苦戦を強いられている分野です。これらのセクターの広告費は、それぞれ2.9%、5.1%減少した。自動車分野では商用車のカテゴリーが23%と最も落ち込み、金融分野では投資や貯蓄、カードサービスの広告がそれぞれ14%減少しました。

方法論
Nielsen Global AdView Pulseは、テレビ、新聞、雑誌、ラジオ、屋外、映画館、インターネットディスプレイ広告の広告費を測定しています。広告費は主に公表されているレートカードに基づいています。一部の市場では、データの都合上、一部のメディアを除外している場合があります。
レポートに含まれるその他の国の外部データソースは以下の通りです。
アルゼンチン:IBOPE
ブラジルIBOPE
クロアチアニールセン、イプソスとの提携
エジプトPARC(パン・アラブ・リサーチ・センター)
フランスYacast
ギリシャメディアサービス
香港:admanGo
日本日本デイリー通信社
クウェートPARC(パン・アラブ・リサーチ・センター)
レバノンPARC(パン・アラブ・リサーチ・センター)
メキシコIBOPE
汎アラブメディアPARC(パン・アラブ・リサーチ・センター)
ポルトガルメディアモニター
サウジアラビアPARC(パン・アラブ・リサーチ・センター)
スペインアルセメディア
スイスニールセンとメディアフォーカスの提携
UAEPARC(パン・アラブ・リサーチ・センター)