02_Elements/Icons/ArrowLeft 戻るインサイト

インサイト>TV & ストリーミング

ストリーミングの利用が1年で21%増加し、テレビ総視聴時間の約3分の1を占めるようになった

3分で読む|2022年7月

メディア業界全体ニールセンについて では、ストリーミングの大幅な成長について十二分に議論されているが、現在進行中のファンファーレでは、実際に何が起きているのか、また、オーバー・ザ・トップ・コンテンツがテレビの総使用量に与えている影響の全容を客観的に定量化できていない。それを改善するために、ニールセンは、視聴者がテレビに費やす時間を均等に測定する、テレビとストリーミングの総利用の月次スナップショット「The Gauge」を発表している。これを1年間続けた結果、特にテレビ視聴時間は変わっていないことを考えると、ストリーミング消費の効果は非常に明確である。

COVIDによる避難所規制で人々が家に閉じこもり、コネクテッドTVの利用が急増した2020年半ばと比較すると、TVの総利用は季節的な標準に戻ったが、ストリーミングの利用はかなり大きくなっている。2021年5月から2022年5月にかけて、ストリーミングの利用は21%以上増加した。この成長により、ストリーミングはさらに5.6ポイントのシェアを獲得し、2022年5月のテレビ総視聴時間に占めるストリーミングの割合は、1年前の26%から 32%近くに増加した。

ストリーミング視聴時間の増加は、他の選択肢(主にケーブル)を犠牲にしている。前年比では、ケーブルテレビの視聴は7.1%減少し、2022年5月のテレビ視聴時間における同チャンネルのシェアは1年前より2.8ポイント減少した。一方、放送局の視聴は比較的安定しており、この1年間で視聴が3.3%減少したため、テレビ時間のシェアはわずか0.8ポイント減少した。

チャンネル別のシェア変化を集計すると、ストリーミングの影響をより詳細に見ることができる。また、ストリーミング・プラットフォームは、視聴者の注目を集めるための競合が少ない時期に新作を投入することで、夏場の視聴が一服する季節を利用していることもわかる。例えば、「ストレンジャー・シングス」のシーズン4は、5月最終週のオープニング週末に50億分以上の視聴を記録した。

合計すると、「The Gauge」で名前別に分類されている6つのストリーミング・プラットフォーム(Netflix、Hulu、Disney+など)はそれぞれ、2021年5月から2022年5月の間に2桁の伸びを示した。

その他の収穫

  • Disney+」の利用は39%増加し、同プラットフォームのテレビ視聴時間全体に占めるシェアは前年比0.5ポイント増加した。
  • YouTube TVを含むYouTubeが最もシェアを伸ばし、1ポイント増の2位となった。
  • ネットフリックスの視聴量は12.7%増加し、シェアは0.8%増の6.8%となった。ネットフリックスはまた、最も利用されているストリーミングサービスのタイトルも維持している。 
  • アマゾンの利用が20.8%増加したことで、シェアが半ポイント上昇し、総テレビ時間の2.6%に押し上げられた。

さらに、「その他のストリーミング」カテゴリーは、まだ個別に分けられるシェア1%のしきい値に達していないプラットフォームを含むが、一貫性を持たせるためにHBO Maxを含めると、そのシェアは8%から10.5%に伸びており、過去1年間の印象ベースで32.4%増加している。このカテゴリの成長の多くは、過去2年間にオンライン化された新サービスの急増に起因しており、米国だけでも200サービスを超えるとも言われる膨大な選択肢を導入している。その他のストリーミング」カテゴリーでは、TubiTV(利用率75%増)、Peacock(利用率71%増)などが大きく伸びている。

様々なメディアの選択肢がある中で、この1年は、ストリーミングがテレビの未来であり、コネクテッドTVの利用がユビキタス化する中で、視聴者第一の考え方が視聴者を惹きつけるのに最も適していることを示す証拠となった。この1年で見られた変化を考えると、今年の夏はメディア業界において、パンデミックの封鎖期間以上に「ストリーミングの夏」として記憶される可能性がありそうだ。

類似の洞察を閲覧し続ける

私たちの製品は、あなたとあなたのビジネスをサポートします。

  • ストリーミング・コンテンツのレーティング

    ストリーミング視聴者の視聴習慣を明らかにすることで、動画コンテンツのリーチをより包括的に把握することができます。

  • Nielsen ONE

    Nielsen ONEの単一メディア横断通貨により、リニアおよびデジタル・ビデオ・プラットフォームのメディアをシームレスに売買。

  • 全米TV測定

    視聴者がいつ、どこで、誰と、どのくらいの頻度で視聴しているかを把握し、広告やコンテンツに役立てる。