本コンテンツへスキップ
02_Elements/Icons/ArrowLeft 戻るインサイト
インサイト>> インサイト

プライムタイム放送視聴率、2008年11月4日

1分で読めるシリーズ|2008年11月

2008年11月4日(火)の選挙の夜、午後9時から11時まで放送されたABCの米大統領選挙結果報道は、ゴールデンタイムのテレビ番組で最も高い視聴率を獲得しました。

2位はNBCの午後8時から11時30分までの投票結果報道、3位はABCの午後8時から9時までのElection Night報道がランクインしています。

CBS、FOX、Univisionの選挙公報が残りのトップ10を独占した。

順位プログラムネットワーク視聴者数(P2以上)
12008年11月4日午後9時投票ABC14,185,000
2決定 '08 プライム(S)-2008/11/04エヌビーシー12,462,000
32008年11月4日午後8時投票ABC11,206,000
4キャンペーン 2008 ELECT 3(S)-11/04/2008CBS7,410,000
5あなたが決める 2008(S)-11/04/2008フォックス4,733,000
6DESTINO 2008 7 11/4(S)-11/04/2008ユーザーあみ4,535,000
7デスティーノ 2008 8 11/4(S)-11/04/2008ユーザーあみ4,474,000
8デスティーノ 2008 6 11/4(S)-11/04/2008ユーザーあみ4,365,000
9デスティーノ 2008 5 11/4(S)-11/04/2008ユーザーあみ3,669,000
10DESTINO 2008 4 11/4(S)-11/04/2008ユーザーあみ3,505,000
出典ニールセン・カンパニー(2008年11月4日)。

全体では、ABCが1320万人強の平均視聴者で優勝し、NBCが1250万人強の平均視聴者で2位を獲得しました。CBSとFOXはそれぞれ約740万人と470万人の平均視聴者を獲得して3位と4位を占めました。5位と6位はUnivisionとCWで、それぞれ約400万人と240万人の平均視聴者数でした。

関連タグ

類似のインサイトを閲覧し続ける