ニールセンの最新のテレビ視聴レポートでは、アメリカの平均的な家庭には、一世帯あたり2.93台のテレビがあり、2009年の2.86台から増加し、2006年以来最大の前年比増加率を記録しています。 今年、3台以上のテレビを持つ米国の家庭は55%に増え、2台が28%、1台が17%となっています。
また、総人口は増え続けていますが、テレビ一世帯当たりの人口は2.5人で横ばいであり、一世帯当たりのテレビ台数が人口を上回る傾向が続いていることがわかりました。

その他の主な統計データ
- テレビ電波を受信している家庭は10%未満
- 34%の家庭がDVRを導入している
- 46%の家庭がHD信号を受信可能
- 2009年のネットワークテレビへの広告費総額は前年比10%減、ケーブルテレビへの広告費は16%増