本日サンフランシスコで開催されたAppNationカンファレンスにおいて、ニールセン・カンパニーのテレコム担当CEO、ジョナサン・カーソンは、モバイルアプリケーションを利用する米国の消費者に関する最近の調査結果を発表しました。
ニールセンのモバイルアプリダウンローダー、つまり過去30日間にアプリをダウンロードした消費者を対象とした最新調査によると、モバイルアプリの消費者状況を理解したければ、Apple iOSとGoogle Androidのエコシステムを理解する必要があるとのことです。
- 米国のモバイル消費者の36%が現在スマートフォンを持っている
- アップル社のiOS(iPhone)およびグーグル社のアンドロイドOS搭載携帯電話を持つ消費者は、米国におけるスマートフォン市場の大半を占め、モバイルアプリケーションのダウンロード者の74%を占めています。
- アップル社のiOSおよびアンドロイドOS搭載スマートフォンのアプリダウンロード者は、iPhoneで平均48本、アンドロイド端末で平均35本と、他のスマートフォンに比べてより多くのアプリを携帯電話に入れていることが分かりました。 (一方、Blackberry RIMスマートフォンのアプリダウンロードユーザーは、平均15個にとどまっています)。
- また、アプリの利用頻度も高く、iPhoneのアプリダウンロード者の68%、Android携帯のアプリダウンロード者の60%が1日に複数回アプリを利用すると回答したのに対し、Blackberry/RIM携帯のアプリダウンロード者は45%にとどまりました。
