10月16日に行われた現職のバラク・オバマ大統領と共和党のミット・ロムニー候補の第2回討論会には、推定6560万人がチャンネルを合わせました。
ニューヨークのホフストラ大学が主催し、CNNのキャンディ・クロウリーが司会を務めたタウンホール形式の討論会は、12のネットワークで放送されました。
放送時間はネットワークによって異なりますが、10ネットワークが午後9時頃から10時45分頃までライブ放送を行い、ユニビジョンとテレムンドはテープディレイで放送を行いました。下のグラフは、これらのネットワークの平均視聴者数の合計を表しています。
今シーズン2回目、通算3回目の大統領選討論会は、2008年のバラク・オバマ上院議員(当時)とジョン・マケイン上院議員による第2回大統領選討論会より240万人多い視聴者を獲得しました。
2012年10月3日 | 2012年10月16日 | |||
---|---|---|---|---|
評価 | 視聴者数 | 評価 | 視聴者数 | |
全世帯 |
|
|
|
|
2人以上 |
|
|
|
|
18-34歳 |
|
|
|
|
35-54歳 |
|
|
|
|
55歳以上の方 |
|
|
|
|
2008年9月26日 | 2008年10月7日 | |||
---|---|---|---|---|
評価 | 視聴者数 | 評価 | 視聴者数 | |
2人以上 |
|
|
|
|
2012年 ネットワークを含む。
ディベート1- ABC、CBS、FOX、NBC、TEL、UNI、PBS、CNN、FOXNC、MSNBC、CurrentTV、CNBC
ディベート2- ABC、CBS、FOX、NBC、TEL、UNI、PBS、CNN、FOXNC、MSNBC、CurrentTV、CNBC
2008年 ネットワークを含む。
討論1-ABC、CBS、FOX、NBC、テレフューチュラ、テレムンド、BBC-America、CNBC、CNN、FOXニュース、MSNBC
ディベート2- ABC、CBS、FOX、NBC、テレムンド、ユニビジョン、BBC-America、CNBC、CNN、FOXニュースチャンネル、MSNBC