本コンテンツへスキップ
02_Elements/Icons/ArrowLeft 戻るインサイト
インサイト>メディア

世界の広告トレンド - 2011年第4四半期

2分で読めるシリーズ|2012年4月

第 3 四半期に広告費が増加した後、第 4 四半期は広告主が慎重な姿勢を示しているが、2011 年の広告費は 2010 年と比較して 7.3%の増加を示している。第4四半期は、北米、欧州ともに、FMCG市場の広告費削減により、前年同期比で減少している。2011年全体では、北米は微増、欧州は0.4%減となった。グローバルな広告トレンドの詳細については、本レポートをダウンロードしてください。

2011 年は、自然災害、政変、米国と西欧における金融危機の波及などにより、世界経済にとって困難な年となりました。スタンダード&プアーズによる米国のAAA格の引き下げやユーロ圏の政府債務危機の悪化により、ニールセンの2011年第4四半期消費者信頼感指数で測定された世界市場の60%において、消費者全体の信頼レベルが低下したことは驚くことではありません。世界の消費者信頼感は 1 ポイント上昇し 89 となったが、27 の欧州市場のうち 24 の市場で消費者信頼感が顕著に低下した。

この傾向は欧州の広告市場にも反映され、2011 年の広告費は 2010 年と比較して -0.4%減少した*。当然ながら、今回計測した北欧の多くの広告市場は 2011 年に広告費をわずかに増加させたが、ギリシャ (-13.1%) 、イタリア (-4.0%) 、スペイン (-9.7%) の南欧市場で大きな減少がみられた。

北米の広告費は 2011 年にわずか 1.8%増加し、第 4 四半期には前年同期比 -0.6% 減少したが、2012 年は広告市場にとってより良い年となる兆しがある。米国では第 4 四半期に消費者信頼感が 6 ポイント上昇し 83 ポイントとなり、米国経済が予想以上に好調でした。「2011 年後半の欧州の厳しい経済状況は、世界の消費者と金融市場に新たな脆弱性と脆弱性をもたらしま したが、前期に最も明るいニュースとなったのは、世界の 2 大経済大国である米国と中国の消費者信頼感が 2011 年第 1 四半期の水準に回復したことです」と、ニールセン傘下のケンブリッジグループ、チーフエコノミストのベンカテッシュ・バラ博士が述べてい ます。今年後半には米国大統領選挙、欧州カップ、ロンドンオリンピックが開催されるため、アナリストは、広告主が自信を取り戻し、2012年の広告費は健全に増加すると見ています。

本レポートに含まれる情報は、Nielsen, Media Group, Global AdViewによって編集、調和、作成されたものです。 Nielsen Global AdView Pulseは、アルゼンチン、オーストラリア、ブラジル、カナダ、中国、エジプト、フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、インドネシア、アイルランド、イタリア、日本、クウェート、レバノン、マレーシア、メキシコ、オランダ、ニュージーランド、ノルウェー、汎アラブメディア、フィリピン、ポルトガル、サウジアラビア、シンガポール、南アフリカ、韓国、スペイン、スイス、台湾、タイ、トルコ、アラブ首長国連邦、英国、米国に関する広告費について報告しています。

世界の広告トレンドの詳細については、レポートをダウンロードしてください。

関連タグ