2月8日月曜日、スーパーボウルは間違いなくオフィスのウォータークーラーで話題になるだろう。しかし、日曜日には、コールドプレイが第50回スーパーボウルのハーフタイムショーに登場する。さらに、ビヨンセが前回のハーフタイム・ショーから3年も経たないうちに、再びスーパーボウルのステージを飾る。
ハーフタイムショーの中には、他のショーよりも印象に残るものがあり、アーティストによってはより大きな盛り上がりを見せるものもあるが、過去5回のスーパーボウルのハーフタイム出演者は、いずれも音楽消費全体にプラスの効果をもたらしている。ニールセンは、スーパーボウルがこれらのアーティストにどれだけの影響を与えるかを測定するために、スーパーボウルウィークまでの2週間のアルバム売上とトラック等価アルバム(TEA)売上(10曲のデジタルトラックダウンロードがアルバム1枚に相当)、ストリーミング等価アルバム(SEA:1500ストリーミングがアルバム1枚に相当)を分析し、それらを平均化した。これにより、スーパーボウルの週とその翌週の同じ指標と比較する基準値が確立された。
アーティストはハーフタイム・パフォーマンスのギャラをもらっていないとはいえ、音楽消費におけるプラスの利益は、今日の主要なヘッドライナーたちが毎年ステージに立つのに十分すぎる報酬だ。ケイティ・ペリー、ブルーノ・マーズ、マドンナのように、スーパーボウルが大成功を収めたアーティストもおり、スーパーボウル翌週のアルバム・セールス、デジタル・ダウンロード、ストリーミングの合計がそれぞれ211%、352%、591%増加した。マドンナは、アルバム『MDNA』からのファースト・シングルがスーパーボウルの週にリリースされたことと、M.I.Aが中指を立ててショーを締めくくったことが大きな話題となった。
ニールセン・ミュージック・コネクトによると、コールドプレイのこれまでの活動(ATD)に基づく販売枚数は2,320万枚。彼らの最新アルバム『ア・ヘッド・フル・オブ・ドリームス』は 、2015年12月4日にリリースされ、2016年1月21日に終わる週の売上、TEA、SEAを含むATDは43.7万枚となっている。同バンドのハーフタイム・ショーがどのような効果をもたらすかは予測できないが、もしそれが過去のアクトに続くものであれば、大きなものになるかもしれない。しかし、時間が経ってみなければわからない。