本コンテンツへスキップ
02_Elements/Icons/ArrowLeft 戻るインサイト
インサイト>メディア

ニールセンのトータルオーディエンスレポート。Q4 2016

1分で読めるシリーズ|2017年4月

2016年を通してニュースのヘッドラインはノンストップでした。大統領選挙だけでなく、シリア、難民、Brexit、ジカ熱、テロ攻撃、有名人の死、警察とコミュニティの緊迫した関係など、容赦ない記事の洪水が続いたのです。

アメリカ人は、より多くのニュースを見たり、聞いたり、読んだりすることで対応しました。全国および地方のテレビ、ラジオ、デジタルソースにおける利用増加の集計によると、2016年の1週間あたりのニュース消費時間は、2015年と比較して113億分増加しました。

今回のNielsen Total Audience Reportでは、この驚異的なニュースの増加について検証しています。どのソースが最も増加したのか、またその増加の原因が消費者の増加(リーチ)なのか、一人当たりのニュース視聴時間が増加したのかについて見ていきます。これらのニュース消費者の年齢別、人種・民族別のプロフィールを示しています。2016年のニュース消費について、前回の米国大統領選の年である2012年と比較しています。

18歳以上の成人におけるニュース消費量

18歳以上の成人は、2016年の平均週で725億分以上をニュースの消費に費やしました。これは前年比18%増で、増加分のほとんどは全米ケーブルニュースネットワークによるものです。

全国ネットのテレビ、LPM市場のローカルテレビ、PPM市場のラジオ、デジタルのパネル手法を用いて、ニュース消費者とその利用が情報源と人口統計によってどのように異なるかを分析することができます。

テレビ、ラジオ、デジタルのパネル手法を用いて、働くママと専業主婦のプロファイルと行動を分析します。