- 自動車、金融、耐久財、通信の各分野で2桁の広告比率の増加
- ラジオと新聞は健全な成長、テレビは依然として王者であるが
-
FMCGのグローバル支出は急増し、グローバル広告費シェアでトップ、成長率も最も高い伸びを示した。
ニューヨーク発 - 2010年10月10日 - 2010年上半期の世界の広告費は、新興市場の活況と自動車、耐久財、移動消費財(FMCG)、金融サービス、通信の分野で2桁の広告費に戻ったことにより、前年同期比で12.8%*増加し、総額238億米ドルとなりました。
世界の広告トレンドに関する詳細な調査「ニールセン・グローバル・アドビュー・パルス」の対象37カ国中35カ国で広告費が増加し、26カ国が2桁の増加率を記録しました。不況の影響を受けたUAE(-5.8%)とアイルランド(-3.2%)だけが、今年上半期の広告費がマイナスを記録しました**。
「ニールセン・グローバル・アドビューの副社長であるミケーレ・ストラッツェラは、「最新の第2四半期の数字は、今年の第1四半期に現れた同様の成長傾向を反映しています。"レートカードの数字によると、世界の広告業界は、特にアジア太平洋市場に牽引され、すべての地域とすべてのメディアでプラス成長し、第2四半期に改善を続けています。"
北米と欧州では回復のスピードが遅かったものの、自動車や耐久消費財などの裁量的な広告カテゴリーが回復しており、依然としてポジティブな傾向です。「これは、広告主や消費者が消費意欲を高めていることを示す先行指標である。
今年上半期の広告費増加率は、北米の自動車(17.3%)が最も高く、欧州の衣料品・アクセサリー(14.9%)が最も強く、アジア太平洋の耐久財(29.7%)が最も高くなった。中南米の金融サービス(73.9%)は前年同期比で最大の伸びを示し、中東・アフリカの通信(38.7%)は最も強い回復を記録した。
四半期ベースでも、第 2 四半期の広告費は前年同期比で 12.9%増加しました。しかし、ニールセンの数字によると、アジア太平洋地域とラテンアメリカでは、第1四半期と比較して成長のペースが若干鈍化しています。"アジア太平洋地域の成長鈍化は懸念材料ではありません。2009年第2四半期にアジア太平洋地域は大半の地域よりも好調だったため、後から回復した地域と比較するとペースが鈍化していることが分かります。しかし、このデータから明らかなように、アジア太平洋地域は全体として依然として好調である」とストラッツェラは説明しています。
2010 年上半期は、中南米(44.5%)および中東・アフリカ(23.8%)が前年同期比で急増し、国別ではエジプト(36.4%)、 ブラジル(50.2%)、メキシコ(40%)が最も高い伸びを示した。
北米と欧州は、ともに世界市場の23%を占めており、小幅ながら健全な伸びを示しました。
欧州の 2010 年 1-6 月期の広告費は、英国(10.7%)、ドイツ(9.6%)、フランス(11.6%)の主要地域 が 2 桁の伸びとなり、8%増を記録しました。欧州で最も低い広告市場は、アイルランド(-3%)とスペインで、横ばいとなりました。
世界の広告費の 38%を占め、最も収益性の高い地域であるアジア太平洋地域は、本年上半期に力強い成長を遂げ、大半のアジア市場が 2009 年上半期と比較して二桁の成長率を記録しています。
太平洋地域では、オーストラリアとニュージーランドの広告費はそれぞれ 8%、9%増加しました。世界第 3 位の経済大国である日本の広告費は横ばいでしたが、さらなる落ち込みは避けられました。この地域の広告費は、主に耐久消費財とFMCG部門が牽引し、インドが前年比32%増でトップ、次いで香港(23%)、インドネシアとマレーシア(22%)でした。
2010 年上半期は、どの地域でもテレビ(15.8%)が圧倒的な広告媒体として選ばれ、世界全体の広告費 の 62%を占め、前年同期比 1%増となりました。ラジオも、北米で1%減少したものの、世界全体で11%の健全な成長を遂げました。2010 年上半期の広告収入は、新聞が 9.5%増加した一方、雑誌は 3.7%と最も低い伸びを示し、北米では 2%の減少にとどまりました。
広告費 10 ドルあたり 95 セントはヘルスケア分野によるものだが、この主要分野は今年 1 月から 6 月にかけて、アジア太平洋地域と北米での広告が減少した結果、若干の減少に転じている。2010 年上半期の広告費 10 ドル中 89 セントは、第 2 位の化粧品・トイレタリ ー部門が支出したものである。
*レートカードの値で
** 方法
レポートに含まれるその他の国の外部データソースは以下の通りです。
アルゼンチン: IBOPE
ブラジル:IBOPE
エジプト。PARC (Pan Arab Research Centre)
フランス。Yacast
香港: admanGo
日本:日本デイリー通信社
クウェート。PARC (パン・アラブ・リサーチ・センター)
レバノン。PARC (パン・アラブ・リサーチ・センター)
メキシコ。IBOPE
パン・アラブ・メディア。PARC (Pan Arab Research Centre)
サウジアラビア。PARC (パン・アラブ・リサーチ・センター)
スペイン。Arce Media
UAE:PARC (パン・アラブ・リサーチ・センター)
ニールセンについて The Nielsen Company
ニールセン・カンパニーは、マーケティングおよび消費者情報、テレビなどのメディア測定、オンライン情報、モバイル測定、見本市および関連資産において市場をリードする情報・測定企業である。米国ニューヨークに本社を置き、約100カ国で事業を展開している株式非公開企業です。