本コンテンツへスキップ
02_Elements/Icons/ArrowLeft 戻るインサイト
インサイト>デジタル&テクノロジー

ミレニアル世代とジェネレーションZがリードするメディアの未来

3分で読めるシリーズ|ニールセンNZ リサーチディレクター トニー・ボイテ|2016年3月号
{“order”:3,”name”:”subheader”,”attributes”:{“backgroundcolor”:”000000″,”imageAligment”:”left”,”linkTarget”:”_self”,”pagePath”:”/content/corporate/au/en/insights”,”title”:”Insights”,”titlecolor”:”A8AABA”,”sling:resourceType”:”nielsenglobal/components/content/subpageheader”},”children”:null}
{“order”:5,”name”:”pubdate”,”attributes”:{“sling:resourceType”:”nielsenglobal/components/content/publishdate”},”children”:null}

現在、15歳以上の310万人のニュージーランド人は、毎週合計2営業日、インターネットにアクセスしています。第1回ニュージーランド・コネクテッド・コンシューマー・レポートによると、インターネットにアクセスする場所は自宅が最も一般的ですが、より多くのニュージーランド人が外出先でインターネットにアクセスしています。ニールセンについて 。

ミレニアル世代とジェネレーションZがこの傾向をリードしており、15歳から34歳の人々は、他のグループよりも35%も多くの時間を携帯電話でオンラインに費やしていることは驚くべきことではありません。コネクテッド・ジェネレーション」または「デジタル・ネイティブ」は、デバイスとの快適でダイナミックな関係を示しており、マーケティング担当者がこれらの行動を理解し、マーケティング・ミックスを適切に行うことの重要性を浮き彫りにしています。

ミレニアル世代とジェネレーションZはトレンドセッターです。彼らは新しいサービスをいち早く取り入れ、Spotify(2012年発売)やNetflix(2015年3月)など新登場のサービスを採用し、トレンドを生み出してきました。インターネットTVは、ニュージーランドの若年層が牽引する重要なトレンドであり、15歳~24歳の年齢層がニュージーランドをリードしています。このグループの42%が過去1カ月間にYouTubeで番組を視聴し、23%がNetflixを視聴しており、他の人口より10ポイント高くなっています。 同様に、25 - 34歳の年齢層のほぼ3分の1(32%)が過去1ヶ月間にTVNZオンデマンドを視聴しており、他の年齢層よりも多くなっています。

ソーシャルメディアは、今日の若者の生活の大部分を占めており、若者を対象としたマーケティング・キャンペーンには不可欠な要素です。ニールセンについて 本レポートの結果で最も興味深いのは、彼らがこれらのプラットフォームで何をしているかということです。15歳から24歳の4分の1以上(26%)と25歳から34歳の4分の1弱(22%)が、組織や企業と交流していることは、心強いことです。 この2つのグループは、他の人口(16%)よりもはるかに多く、ソーシャルメディア上で組織と毎日交流しています。

また、「コネクテッド世代」は、それよりも上の年齢層よりもデジタル広告のフォーマットに対して受容的です。彼らは、あらゆる種類のデジタル広告を思い出す可能性が高く、広告や製品に触れた後にモバイルデバイスを使って行動を起こす可能性が高い。半数以上が携帯電話のバナー広告を、半数近くが携帯電話の動画広告とモバイルアプリ内の広告を(直近1週間以内に)思い出すことができる。

このレポートでは、消費者がデジタルコンテンツにアクセスする際に、モバイル機器の利便性をますます重視するようになっていること、実際、地球のあらゆる場所で、いつでもアクセスできることを期待するようになっていることが示されています。インターネットへの常時接続により、マーケティング担当者は、より幅広いマーケティング環境において「適切な場所、適切な時間、適切なスクリーン」戦術を採用し、視聴者を惹きつける機会を増やしています。また、見つけやすく、共有しやすく、消化しやすいコンテンツを作成することの重要性も強調されています。特に、デジタル・ネイティブ世代は、その精通度が高まる一方です。

ニールセンについて ニールセン・コネクテッド・コンシューマー・レポート

ニールセンニュージーランドコネクテッドコンシューマーレポートは、今日のコネクテッドコンシューマーに合わせたマーケティングおよびメディア戦略を導くための、他に類を見ない業界ツールです。包括的なインサイトとデータセットにより、主要な視聴者層を特定し、デバイスやクロスプラットフォームでのコンテンツ消費と影響、ブランドとの関わり方について深く掘り下げることができるため、ますます接続される消費者の機会を捉え、最大化することが可能です。